甘栗ちゃん最高
小さい時から甘栗が大好き♡
子供のころは、ジャスコ(今のイオン)の前に
時々来ていた甘栗屋さんを見ると
嬉しくてたまらなかったこと
今でも覚えている
母は甘栗屋が来ていると
私にせがまれるのが嫌で
裏口の方から
わざわざ回っていたらしい(笑)
大人になった今
甘栗がなかなか手にはいらなかった
40年前とは違い
今はどこに行ってもむき甘栗が手に入る
しかも、100円くらい!!
嬉しいne
最近はもっぱら、イオンの
栗とお芋の入ったやつに
めっきりやられている♡

芋と栗が同時に食べれるなんて最高!
しかも100円!
検証
そこで、甘栗の検証
勝手にしてみることに
私ってマジ暇人だな(*’▽’
- 栗むいちゃいました 35g 150円前後 一小粒・粒がしっかりいてよく噛むと
甘みがしっかりある・焼いた香ばしさも感じる - オーガニック 窯でじっくり焼き上げた割れちゃった甘栗
50g 5袋 580円 (topvalu)
ー結構割れ・少し乾燥している・甘みあり - 有機むき甘栗 65g 4袋 430円 (セブンイレブン) ーしっかりと甘みあり・硬さちょうどよし・結構好み
- 有機栽培 天津むき甘栗
50g 4袋 540円(成城石井など) ー - 天津甘栗 70g 178円 (ファミリーマート) ー
- むき甘栗 100g 100円 (Can★Do) 一粒が大きめ・やわらかめ・あっさり
よく見かけるどこでも手に入りそうな
お栗ちゃん達
本当にたくさん種類がある(^^♪
ブログを言い訳に、しばらく栗三昧(≧▽≦)
栗って健康にもよい???
どうやら、栗は健康にもいいらしい
ビタミンB1が疲労回復を助け
食物繊維も豊富で腸内環境も
整えてくれて
カリウムがむくみの解消に
そして、タンニンやビタミンCが
活性酸素を除去する効果があり
老化防止だって~~~~♡♡♡
万能食・・・とはいっても
糖分がかなり含まれているらしい
1日に10個くらいが適量だって(>_<)
噓~~~(涙)
なんだって食べすぎは駄目ね🌞
じゃじゃ~ん順位発表(勝手に私の好みで)
1位・・・・・・くりむいちゃいましたー!
ちょっと高いけど、圧倒的に
クラシエの栗むいちゃいましたが美味しい

他は似たり寄ったりかなあ・・・。
私の好みね。
でも、やっぱり
むき甘栗、どれもめっちゃおいしいけどさ
やっぱり栗は剝いて食べるからこそ!
剥いてない甘栗は本当においしい
愛知県西尾市にある
衣浦食品http://xn--tenshinamaguri-4d8xd89z14tel9vc.jp/
毎日焼き立ての甘栗を売っていて
甘栗スキの私から言わせてもらうと・・・
衣浦さんの甘栗最高
家から1時間半かけて
買いに行く価値あり
アー甘栗食べたいな!