ブログを書こうと決意してから重~いおしりを上げるのに数日
やっとこさあげたおもいおしり
さてブログっていったいどうやって書くの?
ブログ開設の手順
書籍を読む
まずは、先日買ってきた本を読んでみる
参考にした書籍はこれ!!
↓↓↓↓

この本を読んで、もしかしたら主婦でも
何も得意なことはなくても
できるかもしれない!
と思ったことを心に刻む☺
ただ心に刻んだだけでは進まないのねwww
立ち上げ
本を読んで、やりたい気持ちは盛り上げたけど
やり方が全く分からない
ヒトデせいやチャンネルが
わかりやすそう!
ってことで、とりあえず
ヒトデせいやの言うとおりにやってみた
1.サーバー契約
2.ドメインの取得
3.ブログを書く
サーバーの契約
サーバーって何?
何にも知らないけど、ブログを書く
ワードプレスがいいらしい
まずはkonohawingで契約をする
konohawingで契約期間を選ぶ
ドメインといわれるアドレスのようなものを決める
ここまで読んだだけでも、頭が膿んできた( ゚Д゚)
だけど、konoha wingまでたどり着いたら
なんとなく言われた通りにやって
契約を結んで
ドメインを作ったら
なんとか、サイトを作るところまでたどり着いたらしい
だけど、ここからが大変!
サイトの設定がわからない!
言っていることも、
英語も、カタカナさえ分からないのだから(>_<)
ま、かわいく、とか、段落とか、
写真を編集するとか
それは置いておいて、とりあえず書く
はてさて、この先どうなるのやら、、、。
konoha wingの契約が
とりあえず1年
1年は何が何でもいつもは飽き性の私だけれど
”お金払ったんだもん!”
とにかくやってみる!
きっと一年後の私のブログは
読みやすく、めっちゃおもろいブログになっている